苗の植え替え
昨年12月に購入した苗が、順調に大きくなってきたので、購入したときのポットから大きめの鉢に植え替えをすることにしました。
そのために、培養土と鉢を購入しました。
培養土は、「アイリスオーヤマ 花と野菜の培養土14リットル」と「大和プラスチック社のプラ鉢4号」です。アイリスオーヤマと聞いて、皆様は何を思い浮かべるでしょうか?アイリスオーヤマは培養土も作っているんですね。企業理念に「顧客の創造なくして企業の発展はない。生活提案型企業として市場を創造する。」とある通りあらゆる分野に挑戦しているようです。グループ売上も右肩上がりのようで注目したい企業ですね。
リンク
リンク
購入していた苗は5種類
購入していた苗は全部で、5種類です。
・プテリス エバージェミエンシス
・フィカスプミラ(斑入り)
・ポルカドットプラント
・ヘデラ白雪姫
・ヘデラ斑入り
・フィカスプミラ(斑入り)
・ポルカドットプラント
・ヘデラ白雪姫
・ヘデラ斑入り
購入した当初と植え替え後の画像です。
プテリス エバージェミエンシス
【Befor】
【After】
フィカスプミラ(斑入り)
【Befor】
【After】
ポルカドットプラント
【Befor】
【After】
ヘデラ白雪姫
【Befor】
【After】
ヘデラ斑入り
【Befor】
【After】
トロリウス(西洋キンバイソウ)
実は種のつもりでネットショッピングで購入したトロリウスが届いてみたら苗の状態で届けられました。発送者の間違えかと思いましたが、発注履歴を確認すると苗のボタンをポチっとしていたようです。送料も苗1つで、1,100円も取られていました。今後は気を付けなければなりません。
と云うことで、取ろリウスのBefor、Afterです。
と云うことで、取ろリウスのBefor、Afterです。
【Befor】
【After】
トロリウスが届けられたときには、枯れているのかなぁと思いましたが、順調に伸びてきました。他の苗もそれぞれに成長しているので一安心です。
コメント